昭和後期こどもの歴史研究会

平成時代の社会変化で、その直前の昭和後期こどもの歴史は忘れられています。お金にならないため、企業も投資したがりません。人間の幸福感の問題として、昭和後期のこどもの文化を、現在のこどもたちに伝えていく努力をしたいです。昭和後期のこどもの文化に幸福を感じる現在のこどもを、一人でも育てられたら嬉しいです。

お知らせ

読者のみなさん、6月以降更新が途切れて申し訳ありませんでした。 現在、代表が病気のため執務不可能な状態に陥っています。 代表と私の二人三脚体制であったために、本会は活動休止のやむなきに至っています。 活動を再開できる状態になりましたら、本会の…

従来型は束縛である

夕方、複合商業施設にあるベンチに座り、アイスコーヒーを飲みながら青少年の服装を眺めていました。 中学校1年生のサッカー部員たちは、スラムダンクのようなゆるゆるだぶだぶを着用しており、スラムダンクの時代から30年近くファッションが変化していない…

こどもでも大人でもない青年たち

日本大学アメリカンフットボール部の父母会が被害選手に謝罪したそうですね。 被害選手は一切出て来ず、被害選手の父親ばかりが出て来て監督の責任を追及している様に違和感を抱いてはいたのですが。 加害選手が20歳で成人なのですから、被害選手も恐らく成…

座れるようになったら反抗期

朝日新聞5月21日付に、「ストリートダンス躍動」「不良っぽさ離れ、いま学校や舞台でも」という記事が掲載されていました。 漫画家の井上三太さんが、「洋の東西を問わず、人は暴力的な作品に惹かれる」「人の本質には、暴力性と仲間を求める気持の両面があ…

福島市鼓笛隊パレード2018

行って来ました。 3年前の夏、福島市野田児童センターで「ガキ大将行進曲」を見てくれた3年生たちが、6年生になり、今年出場したからです。 あの時のこどもたちがいました。 まるで別人になっていました。 「福島の学校の先生にならないんですか」と言われま…

過信

昨日、テレビで横浜市の小中一貫教育の実践が紹介されていました。 小学生の指導に当たる中学校3年生男子は、すっかり声が変わってまるで極端に若い男性教員がいるかのようでした。 昨年度の勤務校の教頭は、「小学生を指導することで、中学生にとっても勉強…

元大学生と元小学生

朝日新聞be4月28日付けの「サザエさんをさがして」で、「最近のこどもはかくれんぼをしない」という記事が掲載されています。 関西大学人間健康学部教授の杉本厚夫さんによれば、かくれんぼという遊びにはシカトの要素があり、現代のこどもの孤独感を苛むの…

バーベキューに参加

4月29日、バーベキューに参加しました。快晴の下で、食事をするのは気分的に心が落ち着きますね。教師が集うバーベキューですが、自分はまだ教師ではなく、今年から教師を目指すため、通信教育を受け、教職課程のレポートを書いています。レポートを書くのは…

ハワイやギリシャだけではない

4月29日、埼玉県の道満グリーンパークでバーベキューがありました。 バスの車内もバス停も例年より混雑。 これは相当の人出が予想されるな、と思っていたら、午前9時に場所取りが行っても既に芝生広場はいっぱいで、周りの雑草が生い茂る場所しか残っていま…

校長の脳内現象

アルマーニ標準服の件で、栃木県在住の中学校3年生が、中央区立泰明小学校を脅迫したとして、書類送検されたそうです。 栃木県を含めた地方の公立小学校の児童は、学校内となく学校外となく、一日を体操着で過ごすことが多いと思います。 この中学生が2年少…

嫌なこと

昭和後期の学校関係者は、「教育目的を達成する」ため、子供によく暴力を振るったと思います。 しかし、1990年代に入ってから、学校教育の目的が「一人一人の成長を支援する」ことに変わり、学校関係者が子供に対して暴力を振るうことはなくなりました。 子…

種子

日本相撲協会広報部長が、女の子を土俵に上げられない理由を、「顔に傷が付く恐れがあるから」と述べていますね。 宮脇康之さんの自伝『ケンちゃんの101回信じてよかった』の記述を思い出しました。 小学生の頃、いじめっ子に殴られそうになった時、宮脇康之…

一旦ゴーサインを出したら

ここ数日、わんぱく相撲に出場させてもらえない女の子がテレビで紹介されています。 確かに、女の子であることのみを理由にして、わんぱく相撲の門戸を閉ざすのは誤りでしょうね。 男性であることのみを理由にして、保育士への門戸を閉ざすのと同じことです…

上映会のお知らせ

「ガキ大将行進曲」議論の末、実績のあるこの作品に決めました。「まってました、転校生!」はまた次回。・日時:4月8日(日)15:30~17:30・場所:新座市立大和田公民館和室・入場料:無料

駆け出しの消費社会

最近、我が家の近所に昭和レトロ喫茶が開業しました。 客席の周囲に、年代物の自動車や家電製品などを展示しているのですが、いずれも昭和30年代、昭和中期のものなのです。 一緒に行った友人に、「昭和前期や昭和中期には企業が投資するが、昭和後期には投…

社会変化は天気か

先日、勤務校の離任式があり、その後飲み会がありました。 教務主任が、「教育における不易と流行」について言及されていました。 本会の基本的な研究課題です。 不易と流行の選別基準についての視点が欲しいと思いましたが、「捨てるものは捨てていい。変化…

「まってました、転校生!」を覚えていますか

1985年11月、私は大学生になっていましたが、私の出身小学校の体育館でこの作品の上映会が開かれるということで、見に行ったことがあります。 予告編で、この3月に4代目あばれはっちゃくを卒業した坂詰貴之くんが登場しました。 どこから見ても小学生とは言…

日本型衣生活

テレビのルポルタージュによれば、小学校の卒業式で、女の子は袴、男の子も羽織が普及しているそうですね。 私の勤務校の卒業式もそうでしたが。 特に男の子は、旧来おしゃれには無頓着なものであり、母親主導のおしゃれ教育は言ってみれば生活水準の質的向…

少数派の孤独

ジャニーズの知念侑李さんは、体操選手の知念孝さんの息子さんだそうですね。 お父さんは、1967年3月25日生まれだそうで、私と同学年です。 さて、「♪昭和無理、どっから見ても平成がいい」は、ひょっとしてお父さんの影響でしょうか。 私と同学年の人たちが…

男女の違いが消えることはない

私の勤務校で卒業式が行われました。 卒業生が、一人ずつ将来の希望を述べるのですが、女の子ならデザイナー、薬剤師、保育士…。男の子なら、正社員、一家の大黒柱、マイホームを持つこと…。 女の子は美の追求や弱者を癒すことに関心が高く、男の子は経済的…

政治の反映

『ズッコケ三人組』作者の那須正幹さんは、『ズッコケ熟年三人組』の後書きで、シリーズを終えるに当たって、次のように書いています。「作者としては、これ以上年齢を重ねた彼らを書いていく自信がない。・・・更に言えば、この国の行く末である。私が子供…

強者、日本男児

新座市立大和田公民館で、「体罰と指導死」についての学習をしました。 体罰は面従腹背させるだけで内面変化を来さない、最後の手段とは言っても恣意的運用を招く、というものだそうです。 日本と言うのは不思議な国で、昭和20年代にはアメリカ流の自由主義…

少女漫画の美男子

一昨日、NHKテレビで「日本人のおなまえっ」が放映されました。 好きな名前でなく、好きな名字を聞くと、10位に武者小路が来て1位に西園寺が来るそうですね。 公家の名字なのですが、身分が高そうなところがいいのではなく、響きがいいところがいいそうなの…

教員採用試験の勉強会のお知らせ

・3月11日(日)15:30~17:30 ・新座市立大和田公民館和室 ・「体罰と指導死・その2」

不言実行

「体罰と指導死」について学習した後、面白い報告がありました。 中学校2年生以下の8割~9割の男の子は知的活動に関心がなく、一緒に体を動かす以外に心を開く手段がないということです。 男の子にとって特に言葉は難しいそうです。 それ故、年輩の女の先生…

まるで今世紀初めのよう

以下のようなお知らせを発見したので、討議対象にしたいと思います。 全文を引用します。 +++ 高志幼稚園・小学校保護者の皆様 高志幼稚園・小学校長 武田 國宏 高志小学校PTA会長 納田 明豊 小学校体操服(夏用・冬用)の変更について(お知らせ) 師…

ブランド標準服

私が2010年に非常勤を勤めた小学校で、職員室で給食を食べていたら、標準服指定をしている小学校で、モデルチェンジをする学校が多いことが話題になりました。 おしゃれ志向で標準服をモデルチェンジすると、そのうちDCブランドの標準服が出て来るのではない…

道は開ける

私が卒業した学部は教育学部ではありません。 今でこそ系列の小学校と連携して小学校免許が取得できますが、当時は中学・高校免許しか取得できませんでした。 二重学籍になるため、在学中は通信課程とダブルスクールをすることもできず、教職課程で学ぶのは…

私立大学通信教育協会主催合同入学説明会

先日、私立大学通信教育協会主催合同入学説明会があり、本会の事務長の知人の教師と一緒に行きました。本格的に教師を目指すための第一歩となります。なかなか一人では教師になる決心はつかなかったのですが、助けてくれる人がいたり、説明会などへ参加する…

学習会「体罰と指導死について考える」

2月25日(日)15時30分~17時30分 新座市立大和田公民館児童室 利用料金410円を参加者で分担